制御設計を加速するバーチャルコミッショニング

TIAポータルを使用したシミュレーション、検証、およびコントローラーとマシンの最適化
お客様の設備を立ち上げるための試運転は非常に重要な工程です。そこで、大規模な修正が必要なのか、それともすべてが計画通りに進んでいるのかが判明します。実際のコミッショニングのリスクと作業負荷を軽減するために、TIAポータルのPLCSIM Advanced(バーチャルコントローラー)を使用したバーチャルモデルコミッショニングを提供します。 バーチャルコミッショニングは、生産ライン全体の個々の機能や機器の相互作用もバーチャル環境でシミュレートし、最適化することが可能になります。
バーチャルコミッショニングによる時間とコストの削減
一般原則として、エラーの発見が遅くなるほど、その解決にはより多くのコストがかかります。機械メーカーやプラントメーカーは、トラブルシューティングをできるだけ早く開発プロセスから始めることが重要です。目的は、実際のコミッショニング中に発生するエラー数を最小限に抑え、さらに別のエラーが発生しないようにすることにあります。これは、プロジェクトの計画およびエンジニアリング段階でのバーチャルコミッショニングによって実現できるようになりました。このプロセスにおいて、制御プログラムやビジュアライゼーションなどのデータのプランニングは、バーチャル環境で検証され最適化されます。このアプローチは時間とコストの両方を節約します。バーチャル・コミッショニングを体験しませんか?
1.制御-電気設計のバーチャル・コミッショニング
PLCプログラムと連携させて電気品(センサーやアクチュエーター)のシミュレーションを実現することにより、実機を製作する前に事前に机上でコミッショニングを行うことができます。
使用するソフトウェア:TIAポータル(PLC設計ソフト)、PLCSIM Advanced(バーチャルコントローラー)、SIMIT(電気品シミュレーション)
汎用モーターのシミュレーション例
- ライブラリの作成
- ユーザーマクロの作成
- ユーザーマクロの活用
- アニメーションの作成と活用
- TIAポータルとの連携およびPLCデバッグ
汎用バルブのシミュレーション例
- ライブラリの作成
- アニメーションの活用
バーチャル・コミッショニングは、実機を製作する前に、設計段階から機械・電気・制御モデルを連携して検証することで、設計変更に柔軟に対応でき、現場での立ち上げ期間の大幅な短縮を実現します。いつでもどこでもマシンにアクセスしてコミッショニングができるバーチャル環境の構築を始めませんか。
クラウド上での21日間の無料体験はこちら
ソフトウェア:TIAポータルV15.1、S7-PLCSIM Advanced V2.0 SP1、SIMIT、NX-MCD
(現在は英語環境のみ)
注意:専用クラウドへのファイルの書き込み、専用クラウドからのファイルの読み出しはできません。クラウド環境内にあるサンプルプロジェクトをご使用頂けます。
マシン/マルチフィジックス/セル/ラインシミュレーションはこちら
登録方法:
- リクエストの登録
個人情報および会社情報を記入し、利用規約を確認後、リクエストを送信します。(SIOS:Siemens Online SupportにIDを登録されている方は、SIOSでログインすることができます)
- 2,3日後(営業日)にシーメンス(xxx@siemens.com)からクラウドにログインするためのアカウント情報のメールが届きます。
指定のURLから指定のIDおよびパスワードでログインしてください。
※ WebブラウザーはGoogle Chromeを推奨します。
クラウド上でのバーチャル・コミッショニング体験:操作例

シーメンスFAソリューションウェブセミナー
不定期で開催中の30分の無料ウェブセミナー。シーメンスのFA製品の特長、活用方法、説明等の様々なトピックをスペシャリストにより解説しています(過去のウェブセミナーをご視聴頂けるページもございます)。