装置の見える化を実現するマルチプロトコル対応コントローラー

装置と装置、装置と上位システムをつなぐネットワークゲートウェイ
装置の見える化、接続性および無線化が求められる中、汎用の通信プロトコルを使ったセキュアかつオープンな環境構築が求められています。 シーメンスはこのようなお客様の課題を解決するために、既存の様々な通信プロトコルに対応できるネットワークゲートウェイとしてS7-1200をご提供しています。 S7-1200は既存装置との接続性に加え、OPC UA通信や、上位システムとの接続性、セキュリティが強化されました。
- OPC UAサーバーに対応
- Ethernetポート標準装備、シリアル通信拡張可能
S7-1200により、汎用の通信プロトコルを使ったセキュアかつオープンな環境構築が実現できます。
■ CPU内蔵Ethernetにて標準対応
- TCP/IP、UDP/IP
- PROFINET
- PROFIsafe
- Modbus TCP
- OPC UAサーバー(ランタイムライセンス別途要)
- SEMI SMT-ELS(SMTライン向け)
- S7通信(シーメンス専用)
- MQTT、 FTP、SNMP、HTTP(Webサーバー)、DNSサーバー
- Tabular Data Stream (Microsoft SQL Server)
- セキュアプロトコル(HTTPS、FTPS、SSL/TLSなど)
■ 追加モジュールにて対応
- PROFIBUS
- RS232C / 422 / 485
- Modbus RTU
- As-interface
- IO-Link
- BACnet
- CAN Openなど
S7-1200のOPC UA機能
S7-1200はOPC UAサーバーに対応- ブラウジング
- リード/ライト
- サブスクリプション
- コンパニオン仕様(SiOME*無償ソフト提供)
例1.どのようにOPC UA通信を実装しますか
SIMATIC PLCのOPC UA対応について更なる詳細はこちら
例2.装置と上位システム(SQLサーバー)の接続に追加コストは必要ですか
例3. 装置とクラウドをどのようにつなげますか。
例4. 装置のセキュリティはどのように対策しますか。
ネットワーク機能のさらなる強化

シーメンスFAソリューションウェブセミナー
不定期で開催中の30分の無料ウェブセミナー。シーメンスのFA製品の特長、活用方法、説明等の様々なトピックをスペシャリストにより解説しています(過去のウェブセミナーをご視聴頂けるページもございます)。